Menu

AIで他言語翻訳動画ができるサービスを開始外国人観光客の誘致や外国人労働者の教育にも効果絶大

株式会社折兼(愛知県名古屋市、https://www.orikane.co.jp/ 以降 折兼)は、株式会社こんにちハロー(東京都中央区、https://www.konnichihello.com/、以降こんにちハロー)が取り扱う他言語動画翻訳サービス「こんにちハロー」のサービス導入を開始いたしました。

■こんにちハローについて
こんにちハローとは、他言語動画翻訳サービスです。話者の声のまま、唇の動きは翻訳後の言語に合わせて再現され、対応する37ヶ国語(2025年3月現在)で自然に話す動画を生成します。「動画生成AI+人」による動画翻訳が特長で、AIのスピーディーかつ低コストな処理と、人の手による細やかな翻訳や映像調整を組み合わせることで、高品質な翻訳動画を提供します。

■主な使用シーン
 現在はインバウンド向けの紹介動画をはじめ、外国人向けの社内教育動画、海外向けのプレゼン動画、海外店舗での商品PR動画、短編啓発映画など幅広い用途で展開されております。特に飲食店や宿泊施設では、訪日外国人が事前に動画を閲覧することで商品・サービスの魅力を明確に伝えることができ、他社との差別化や宣伝として絶大な効果を発揮し、売上アップに繋がっております。また、支店が海外に及ぶグローバル企業でも、各言語で動画を生成することで、多国籍な社員に情報伝達ができ、社員の士気向上にもつながっています。弊社では、このようなサービスを直販はもちろん、通販サイト「容器スタイル」でも取り扱い、多くのお客様へサービス展開していく予定です。

容器スタイル「こんにちハロー」:https://www.packstyle.jp/ext/konnichihello.html

■動画作成事例
築地さらしなの里 様(こんにちハロー YouTubeより)
日本語     :https://www.youtube.com/watch?v=YZNVvGKi9M8&t=2s
英語(AI+人):https://www.youtube.com/watch?v=KQSd7LYKIss&t=2s


■こんにちハローと連携して弊社が提供できるサービス


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY0MiMzNTMwNTQjNzE2NDJfSWtiZUROa05LTi5qcGc.jpg ]

弊社では、翻訳される元の動画制作に加え、撮影ルームを貸し出ししての動画制作サポートもご案内可能です。名古屋市に所在のオフィスにて、防音対策で撮影用ライトも完備された撮影ルームのご用意がございます。また、機材や編集ソフトをお持ちでないお客様に対しては撮影や動画編集のオプションも対応いたします。

■会社概要
商号          : 株式会社こんにちハロー
代表者         : 代表取締役CEO 早見 星吾
所在地         : 東京都中央区築地3-2-10-1106
設立          : 2024年3月15日
事業内容       : 生成AI+人を活用した動画翻訳サポート業
資本金         : 1,000万円
URL           : https://www.konnichihello.com/
 
商号          : 株式会社折兼
代表者         : 代表取締役 伊藤 崇雄
所在地         : 〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井二丁目6番16号
創業          : 1887年7月
事業内容       : 食品包装容器、資材、衛生関連商品、環境対応品、厨房用品及び
包装機械等のトータル販売
資本金         : 9,600万円
URL           : https://www.orikane.co.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース画像

関連記事
0円からできるプレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR 名古屋
     
PR名古屋は名古屋、東海地方の企業、店舗、サービス、ビジネスなどの紹介を無料掲載できるプレスリリースサイトです。
有料サービスとして東海メディア関係者、全国メディア関係者にもプレスリリース配信サービスも行っております。